top of page
検索

ワールドユニバーシティゲームズ日本代表に選出されました‼

 先日、開催された日本学生陸上競技個人選手権大会での活躍が評価され、本学より男子三段跳びの安立雄斗選手(スポ科M2)と女子100mの山形愛羽選手(スポ科2)が7月にライン・ルール地方(ドイツ)で行われるワールドユニバーシティゲームズの日本代表に選出されました。山形選手は、先日発表されたアジア選手権に続いての日本代表選出です。安立選手は日本代表として、初の国際大会に挑みます。

 また、この他に日本学生個人選手権大会では、男子砲丸投げのアツオビンジェイソン選手(スポ科M1)と若林人生選手(スポ科4)が優勝、女子400mの江原美優月選手(スポ科2)と石井那奈選手(スポ科4)が第2位、小笠原光咲選手(スポ科3)が第3位に入賞するなど男女13種目で延べ17名の入賞者を輩出することができました。5月には九州インカレ、6月には日本インカレ、そして7月には日本選手権と大きな大会が続きますが、チーム一丸となってさらに加速していきたいと思います。

 日本代表としてワールドユニバーシティゲームズに出場する2名の選手への声援よろしくお願いいたします。


【関連情報】

競技成績一覧(日本学連HP)




 
 
 

Comments


© 2023 TheHours. Wix.comで作成されました。

bottom of page